ドカティ デスモシングル修理 其の2
2016年01月13日
イエローデスモの修理の続きです。

元のチェンジペダルです。元の作りの問題でかなりガタつきがありました。


新しくガタつきの無いブッシュを入替えました。

これはスイングアームのシャフトとブッシュです。

スイングアームのシャフトはフレームの左右のみで挟まれていただけなので、かなりのガタつきがありました。ここにベアリングを入れます。

ベアリングのインナーカラー作成。


はめ込みます。


ベアリングを入れて、普通のバイクと同じようにボルトとナットで締め付けられるようにしました。

これはシャフトのボルトのカラー作成です。





新品パーツ。

新品のブレーキシュー。




ライト周りは新品の汎用品を使用。


クラッチも新品に交換です。


何とか軽くしようと何十回も組み直しましたが、残念ながら軽くはなりませんでした。




マフラーはステップと一緒に止められていたので、加工して別々に止まるようにしました。